渡邉(単複)・池田(複)の2選手が入賞!
早速ですが嬉しいニュースです。
8月に行われた長崎インターハイにて、渡邉崚(2年)・池田皓翔(2年)ペアのダブルスが、創部初のランキング5位入賞を果たしました。また、渡邉は髙橋拓人選手(平成22年度卒)以来のベスト16に入りました!
この活躍が評価され、渡邉は日本・韓国ジュニア卓球交流事業の日本代表に選出されました!!
翌日の岩手日報より
本校の全結果をお知らせします。
【男子学校対抗】
一回戦 3-0 埼玉栄
①池田 3-1 吉田
②髙橋 3-0 小関
③渡邉・池田 3-0 吉田・加藤
二回戦 0-3 遊学館(石川)
①渡邉 1-3 鈴木
②髙橋 1-3 薜
③渡邉・池田 0-3 鈴木・坂田
遊学館戦前の様子
【男子ダブルス】
二回戦
渡邉・池田 3-0 髙橋・小林(新潟産大附)
椿達一朗(2年)・髙橋久遠(1年) 0-3 渡邉・杉浦(愛工大名電)
三回戦
渡邉・池田 3-1 時吉・大貫(希望が丘/福岡)
四回戦
渡邉・池田 3-2 薜・北口(遊学館/石川)
準々決勝
渡邉・池田 2-3 小野・黒田(出雲北陵/島根)
【男子シングルス】
二回戦
池田 3-0 福島(関西/岡山)
渡邉 3-0 阿部(松山商業/愛媛)
髙橋 3-2 石井(希望ヶ丘/福岡)
椿 1-3 古山(三浦学苑/神奈川)
三回戦
池田 3ー2 星(文星芸大附/栃木)
渡邉 3-0 飯村(野田学園/山口)
髙橋 3-2 石井(希望ヶ丘/福岡)
四回戦
池田 1-3 久保(希望ヶ丘/福岡)
渡邉 3-2 長尾(沼田/群馬)
髙橋 0-3 谷本(育英/兵庫)
五回戦
渡邉 0-3 石山(上宮/大阪)
髙橋
池田
椿
【女子シングルス】
高橋心愛(3年)1-3上野(芦屋学園/兵庫)
今大会を節目に、今後は1・2年生が主体となって活動することとなります。3名の3年生たち、例年より少ない人数のため、多くの苦難があったことと思いますが、一年間お疲れ様でした!