第48回全国高等学校選抜大会が3月25日から三重県津市にて行われました。
例年であれば、現地入りをしてから公開抽選会をし、3~4チームで予選リーグを行ったのちに上位1位が決勝トーナメントに進出するという方式でしたが、今年度は全試合トーナメント形式で行われました。
【男子学校対抗】
一回戦
専大北上 3-2 富田(岐阜県)
①栁沼 3-1 前川
②屋敷 3-0 磯山
③大津 0-3 東
④大場 1-3 岡野
⑤屋敷 3-2 前川
栁沼
屋敷
大津
大場
セット間の様子
5番で出場した屋敷。試合はセットカウント2-2の18-16というまさに死闘の末、勝利をもぎ取りました!
勝利の瞬間
二回戦
専大北上 2-3 福井商業(福井県)
①三浦 1-3 林
②栁沼 3-1 寺下
③屋敷 3-2 南谷
④大場 1-3 山本
⑤栁沼 0-3 寺下
二回戦に出場した三浦
粘りのプレーも多々、接戦を演じましたが、惜しくも敗れました。
ご寄付をいただいた方、コロナ禍での開催にご尽力いただいた関係者の方など本当に多くの方に支えられ、今大会に出場することができました。心より感謝申し上げます。今年度からダブルスも復活し、従来の団体戦となることがすでに決定しています。またインターハイは全国選抜大会同様、無観客試合となることも決まりました。非常に残念ですが、明るいニュースを届けることができるよう、また頑張りたいと思います。ありがとうございました。