第49回全国高等学校選抜卓球大会が3月18日から栃木県宇都宮市で開催されました。(3月16日深夜の宮城、福島の地震の影響で行きは9時間かかりました(~_~;)国道4号の渋滞がすごかったです)
【男子学校対抗】
予選リーグ
第一試合 不戦勝 樹徳(群馬県)
第二試合 3-0 長野工業(長野県)
①大場3-1召田
②佐藤遼太3-2田中
③野中・佐藤遼太3-2大池・田口


大場(新ユニフォームもお披露目です)


佐藤遼太

佐藤遼太(左)・野中(右)
ダブルスが長野工業に勝利を挙げた瞬間
第三試合 1-3 出雲北陵(島根県)
①大場0-3杉浦
②兼平3-0山本
③野中・佐藤遼太0-3杉浦・佐藤
④齋藤0-3王


兼平


齋藤
最終結果 予選リーグ2位(2勝1敗)で決勝トーナメント進出ならず
2月の東北選抜を終えてから、新型コロナウイルスの影響でおよそ1ヶ月の部活同停止。今大会は開催1週間前に練習を再開しての出場でした。そうした中で1勝をもぎ取ることができたのは、次に繋がる活力になったと思います。多くの方からのご寄付を頂いたおかげで今大会に出場することができました。心より感謝申し上げます。8月に行われる愛媛インターハイでの入賞を目指し、現在限られた時間の中での練習ではありますが、また頑張りたいと思います。ありがとうございました。